夏休みが近づくと、ちょっと気になる夏季休暇と夏期休暇の違い。
お盆休みのお知らせをする時は、夏季休業それとも夏期休業?いや夏季休暇のご案内も見たことあるぞ。
こんな風に、普段は気にならない言葉も気になり出したら夜も眠れません。
個人の場合はどれを使っても良いとは思いますが、会社で使う場合は、正しい言葉を使わなければいけません。
それでは見ていきましょう。
夏季休暇と夏期休暇の違い
先に夏季と夏期の違いを知るために、『季』と『期』の意味から見ていきましょう。
【季】
1.春・夏・秋・冬のそれぞれの時節。
2.毎年あることが行われたり、ある状態が続いたりする一定の期間。シーズン。
3.年月の区分。
【期】
1.ある一定の期間。定められた時期。
2.時機。機会。(意味:何かを行うのによい機会またはチャンス)
季と期の違いがわかったところで、次は休暇です。
意味:会社、官庁、学校などで認められた休日以外の休み
言葉の意味がわかったので、話を戻して『夏季休暇』と『夏期休暇』について見ていきましょう。
夏季の意味は、夏の季節(シーズン)という事です。
夏季休暇は、夏の季節に休暇をとるという事になります。
つまり夏の季節に会社などで認められた休日以外の休みが、夏季休暇になります。
夏期の意味は、(会社などによって)定められた時期が夏。または、何かをするにはよい期間(チャンス)が夏という事です。
夏期休暇は、休む理由に夏(季節)は関係ありません。会社で定めた期間(夏の間)だから。もしくはチャンスだから休むという事になります。
『夏季休暇』は夏の季節内の休暇で、『夏期休暇』はすでに決まっている期間(夏の間)の休暇という事です。
取得する場合は夏季休暇それとも夏期休暇?
じゃあ夏休みを取得するには、夏季休暇と夏期休暇どっちが正解?
答えは、どっちを使っても問題ありません。
しかし、法律で夏季休暇を使うため、NHKでも『夏季休暇』を使うことにしています。
私たちも夏季休暇を使った方が良さそうですね。
夏季と夏季の使い方
休暇の他に夏季と夏期が使われる言葉を見ていきましょう。
【夏季】
夏季オリンピック・夏季限定・夏季賞与・夏季休業
【夏期】
夏期講習・夏期合宿・夏期補習
ここでちょっと一息。
【夏季リオデジャネイロオリンピックのテーマソング動画】
会社のお知らせは夏季休業?
NHKに倣ってここからは夏季を使いますね。
会社が取引先にお盆休みのお知らせをする時は『夏季休暇』それとも『夏季休業』どっちが正解?
先ほど『休暇』の意味は、「会社、官庁、学校などで認められた休日以外の休み」と説明しました。
一方の『休業』の意味は、「営業・業務などを休むこと」となっています。
意味を見ると、この場合は『夏季休業』が良さそうですね。
念のため『夏季休業』で意味を調べました。
主に企業において、夏の時期に設けられる休業期間を指す。教育機関における『夏休み』は『夏季休業』を正式名称としていることが多い。
お盆休みの案内は『夏季休業』を使った方が正解ですね。
これと同じように年末年始の冬休みの場合は『冬季休業』を使いましょう。
もちろん『夏季休暇』も使えますよ。
ちなみに『夏期休業』は、辞典でも出て来ませんでした。
夏季休業のご案内【例文】
日付(右揃え・吉日も可) お客様各位 会社名(右揃え) 夏季休業のお知らせ(中央揃え・太字・フォントは大きく) 拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、弊社では以下の期間中を夏季休業期間とさせていただきます。 敬具(右揃え) 記(中央揃え) 休業期間 平成〇〇年〇月〇日(〇)~平成〇〇年〇月〇日(〇) お問い合わせ等に関しましては、夏季休業期間中も受け付けておりますが、ご返答につき ましては上記休業期間後に順次対応させていただきます。 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 休業期間中、お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜り ますようお願い申し上げます。 以上(右揃え)
※緊急連絡先を記入する場合もあります。
夏季休業のお知らせをする時期はいつ?
得意先にお知らせをするタイミングは、早すぎても遅すぎても意味がありません。
得意先に配慮をして、10日から2週間位前までに送りましょう。
得意先のキーマンには早めに伝えて、必要な商品をライバルより先に受注しましょう。
話をする時に、「弊社の夏季休業は~」と言うと不自然になりますので、「お盆休みは~」で良いですよ。
あとがき
夏季休暇と夏期休暇の違いと夏季休業の使い方はわかりましたか?
言葉にすると夏休みやお盆休みで良いのに、表記すると面倒です。
最後に、休暇の場合は夏季休暇。会社の場合は夏季休業で覚えて下さい。