カレンダー赤口の意味と読み方!通夜・葬式・結婚式・入籍・納車は?

新しい年を迎えるのに必要なのがカレンダーですよね。毎年色々なカレンダーが出ていて、今年はどのようなものにしよう?と考えている人も多いはず。

カレンダーに記載されている「六曜(ろくよう)」に注目して手に取る人もいますよね。ここでは六曜の1つである「赤口」の意味や、通夜や葬式、結婚式などの冠婚葬祭、また人生における節目の入籍や納車にどう関係してくるかをお教えします!

スポンサードリンク

赤口の読み方は?どういう意味がある?

まず「赤口」の読み方、どう読んでいますか?読み方としては「しゃっこう」「しゃっく」と呼ばれるのが一般的です。

また、赤舌日(しゃくぜつにち)とも呼ばれています。

「赤舌神(しゃくぜつしん)」という神様の部下である鬼が人々を悩ますので、やることなすこと「凶」の日という意味があります。

しかし、昔の時間でいう午(うま)の刻(11:00~13:00頃)だけは「吉」とされていますよ。仏滅が「物が滅する日」であるのに対し、赤口は「全てが消滅する日」とも言われており、仏滅より不吉だと言われることがあります。

そもそも、六曜とは?

六曜は「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」のことを指し、現代では日にちの吉凶を占う指標にされているものです。中国発祥で、時間を占うために利用されていました。

その日に「やってはいけないこと」を考えるための指標で、意識しない人もいますが、少し気になるという方はそれぞれの特徴を頭に入れておくと良いですね。

赤口にして良いことは?悪いこともある?

赤口の意味からして「11:00〜13:00は吉」ですが、それ以外は凶の日という認識を持ちましょう。

冠婚葬祭や、人生の節目を迎える日に赤口が被ってしまうと、どうしようと頭を悩ませてしまいますね。

まずは、それぞれの行事はどうしたら良いのかお教えします。

赤口に通夜・葬式は行なっても問題ない

赤口は 「万事用いない悪日、ただし法事、正午だけは良い」 とされています。

通夜・葬式には不向きかと思われますが、お祝い事ではないので行なっても良い日とされています。

赤口に結婚式・入籍は控えた方が良さそう

sponsored link

結婚式や入籍は記念日に行う人も多いので、六曜を気にする方は、赤口だった場合悩むかもしれません。

前述した通り、鬼が人々を悩ませる日なのでお祝い事には向かないのです。どうしても、赤口だけどその日が良い!という人は吉である11:00〜13:00の間に式を挙げたり、入籍の届けを出すと良いでしょう。

納車は、行なっても問題ないけれど時間に注意!

赤口は1日のほとんどが凶の日なので、新しい車を迎えるには縁起が悪いと考える人もいるので、一概には言えませんが、納車自体は赤口でも行うことができます。

ですが、ディーラーで働く人もいる暦を気にしている人が多くいるので、特別な理由がない限りは赤口を避けることが多いようです。

どうしても、その日が良いという人は、結婚式や入籍の時と同じように吉である「11:00〜13:00」に納車をすませるようにしましょう。

六曜は気にした方が良い?信ぴょう性はあるの?

ここまで赤口についてのお話をしてきましたが、そもそも六曜って気にした方が良いの?信ぴょう性はあるの?と思う人が多いですよね。

ズバリ言ってしまいますが、現代からすると六曜の信ぴょう性は薄いと言われています。いろんな歴史を経て今があるので、仕様が変わっているのも事実です。

しかし、信じることで意識や行動が大きく変わる人もいるので、今でも少し意識して生活している人はいますよ。

六曜と上手に付き合うためには?他の六曜の意味は?

今日はこれをやろう!と思った時にいちいち六曜を気にする人もいるかと思いますが、あまりに振り回されてしまうと自分の行動が制限されてしまいます。

他の六曜の意味を要約すると

・先勝〜午前中が吉、午後は凶の時間帯。
・友引〜朝は吉・昼は凶・夕方は吉。結婚式は◯で、葬式は×だけどお通夜はOK
・先負〜午前中が凶で午後が小吉。
・仏滅〜仏事や別れたい人との別れには良い日。祝い事は避ける。
・大安〜やってはいけないことが何もない日。結婚式など祝い事は◎

最低限の意味だけ頭の片隅に入れ、気になった時にはカレンダーを見て調べるというのが一番良いのかもしれませんね。

信じる人は信じるものですし、信じない人は全く信じないものなので、上手く付き合っていきましょう。

まとめ

赤口の意味や行事との関係をご紹介しましたが、仏滅よりも悪い日と言われるものだと知らなかったという人いるのではないでしょうか?

古くからある六曜は気にしたことがなかったという人も、占いが好きな人は少し気になりますよね。ぜひ、来年のカレンダーは六曜が書かれているものを選び、自分の行動にメリハリをつけてみてはいかがですか?

スポンサードリンク